イベント・お知らせ
 
                            
                                イベント
                                                
            酒米「さけ武蔵」収穫体験と「鏡山」利き酒~「小江戸黒豚」ご試食&「鏡山」お土産つき~
10/5(土)「川越の日本酒体験」
                    [Clicking 'English' displays the site in English.]
酒米「さけ武蔵」の収穫(稲刈り)体験と、「鏡山」の利き酒体験。
小江戸黒豚を炭火で焼いて試食します。(ご自身で焼いていただきます)
参加者には「鏡山」のお土産を差し上げます。
◆おすすめポイント①:埼玉県産の酒米「さけ武蔵」の生産者と交流でき、昔ながらの稲刈りを体験できます。
◆おすすめポイント②:川越唯一の酒蔵「小江戸鏡山酒造」の杜氏による、日本酒の講義・解説があります。
◆おすすめポイント③:食通をも唸らせる川越のブランド豚肉「小江戸黒豚」を試食できます。
※対象者は20歳以上
※参加後は絶対に車の運転はしないでください。(公共交通機関でご来場ください)
 
	
		
                
                
                            酒米「さけ武蔵」の収穫(稲刈り)体験と、「鏡山」の利き酒体験。
小江戸黒豚を炭火で焼いて試食します。(ご自身で焼いていただきます)
参加者には「鏡山」のお土産を差し上げます。
◆おすすめポイント①:埼玉県産の酒米「さけ武蔵」の生産者と交流でき、昔ながらの稲刈りを体験できます。
◆おすすめポイント②:川越唯一の酒蔵「小江戸鏡山酒造」の杜氏による、日本酒の講義・解説があります。
◆おすすめポイント③:食通をも唸らせる川越のブランド豚肉「小江戸黒豚」を試食できます。
※対象者は20歳以上
※参加後は絶対に車の運転はしないでください。(公共交通機関でご来場ください)
| 日時: | 令和6年10月5日(土)  13:30~16:00 13:10~受付開始 | 
|---|---|
| 場所: | 川越市グリーンツーリズム拠点施設 川越市伊佐沼887 東武バス「鴨田」停留所より徒歩7分 | 
| 参加料: | 1人5,500円 | 
| 定員: | 30名(先着順) | 
| 持ち物: | 軍手・長靴・飲み物・タオル 必要に応じて帽子・日焼け止め (田んぼでの体験は1時間ほどです) | 
| 服装: | 汚れても良い服装 | 
| 申込み: | 当ホームページの「お問い合わせ・申し込み」より。 メッセージ欄に「日本酒体験」と明記のうえ、 1)氏名 2)生年月日 3)住所 4)連絡先電話番号(携帯) を記入し、お申し込みください。 ※申込締切10/1(火)、ただし定員に達し次第募集終了となります。 ※申込内容確認後、改めて当協議会よりメールをお送りいたします。 電話によるお問い合わせ ・平日 049-224-5939(川越市役所農政課 8:30~17:00 担当:川本・川村) ・土日祝 049-226-6551(グリーンツーリズム拠点施設 8:30~17:00) | 
| その他: | 雨天の場合は酒米収穫(稲刈り)体験は中止し、日本酒の講義や利き酒・小江戸黒豚試食のみとなります。 キャンセルの場合は必ずご連絡くださいますようお願い申し上げます。 体験の様子を撮影し、当協議会のプロモーションに使用する場合があります。 | 

