川越といえばサツマイモ。

サツマイモ(紅あずま)収穫体験と川越伝統のサツマイモ(紅赤)を知る

サツマイモ(紅あずま)収穫体験と川越伝統のサツマイモ(紅赤)を知る

閲覧ありがとうございます。
参加してくださった方はお疲れさまでした!

10月18日(日)午前9時30分からと午前11時からの2回、20区画おこないました。

今回体験するサツマイモの品種は「紅あずま」ホクホク系サツマイモです。
6月上旬に植えつけをおこない、10月18日に収穫を迎えました。
今回、サツマイモについて学びましょう、ということで収穫体験だけでなく
受付では川越の伝統サツマイモ品種「紅赤」と「紅赤」について学ぶ冊子をお配りしました。
その他、川越市内のサツマイモを使った料理・お菓子のガイドマップと芋ほり直売・観光マップもお付けしました。
また、大学での学習の一環として学生さんがサツマイモを使ったレシピを紹介しました。

圃場では、応募した区画に分かれてサツマイモを掘ります。

サツマイモの周りの土を手で優しく取り除きます。

掘ったサツマイモは参加者が持ち帰ります。
今回、1区画5株でしたが買い物袋(Mサイズ)に3袋~4袋くらいの収量でした。
泥がついたまま13度ぐらいで2週間ぐらい保存すると食べごろになるとのこと。
参加者の方からは「楽しかった、もっと掘りたい」「子どもの頃にやったのを思い出した」との声が聞かれました。

当協議会はこれからもイベントを行う予定ですので、ぜひ皆さまお越しください。
お会いできるのを楽しみにしております!!

 【今後の体験】
 11月22日:里芋収穫体験(近日中に募集開始)
 12月上旬:川越の伝統野菜西町大根+昔ながらの日本ほうれん草収穫体験
 12月上旬:大豆の収穫体験
 12月中旬:大豆の脱穀体験